top of page
検索


2025駅フェス その2 動画まとめ
ステージでは、ゆかりちゃんのより、磨きをかけた司会とどんな曲もすぐ様アレンジして、伴奏できる善明さん。 若いエネルギー爆発のクレアミュージック、クワイアのメンバー。 えびちゃんのパワフルかつ愛に満ちた指揮。(指揮というか、歌う人の気持ちをあげてあげて、、) 遊びににきてくれたイサジャミングさんは飛び入りでの圧巻のパフォーマンスを! また、地域団体紹介を担当してくださった井上比佐子さんの丁寧な司会とともに、地域出店者さんによるPR。 そしてなんと、彦兵衛匠の伊藤さんがシャンソンを!!!すごいかっこよかったです👏 また暁光高校のエネルギー溢れるステージと、最後は我らの化楽さんがシメを盛り上げてくれました! まさに、ステージは、いろんな世代、いろんな立場、いろんな思いを繋げる場です。 改めて、みなさんありがとうございました。 WA音プロジェクトとしても、またひとつ大きな活動の一つになりました! オペラ歌手鈴木萌さん! 暁光高校軽音部の子達!学校あげて協力してくださいました ジャミングさん参上!!!! 暁光高校看護科の生徒さんたちの取り組みを...
4 日前


2025.駅フェス千代田。その1
今回は千代田東西商店街主催で開催されました! 準備から設営。後片付けまで、ボランティアの方々ふくめ、皆さん本当にお疲れ様でした。 私たちWA音プロジェクトとしてステージ比較進行をさせていただきました! 千代田地域の濃さと面白さ。 特にお店の人との会話は、ハイレベルな笑いのセンスを感じます。(というか求められる🤣) もちろんお酒の濃さも地域ダントツナンバーワン。 楽しんでる人が集まると、パワーが生まれますね。 来てくれた皆さん、本当にありがとうございました
4 日前


明日は第三回駅フェス千代田!
11/2 10:00〜16:00 モリ工業にて 私にとって、地域活性とは何かを知るきっかけになったイベントのひとつ 2019から主なメイン実行として取り組んできましたが、今回は千代田商店会が主催として開催されます。バトンタッチ🫶 まずは場所を提供してくださる日本を代表するステンレスパイプの会社、モリ工業株式会社さまと、 ステージトラックを提供してくださる、丸長運送株式会社さまに、心から感謝とともに改めて企業信念に敬意を。 企業のこのような応援の奥には、さまざまな理念のあり方を学ばされます。 また、働いておられる社員の方々の真摯な姿勢、地域に対する温かい想い。 だからこそ日本を誇る企業になったのか。と、 訪社のたび感じます。『それぞれの仕事』というものを考える機会。。自分の活動にとっても学ばされます。🤔 ーーーー さあ、明日は。 千代田の飲食店はじめ、事業をされるお店が皆様をお待ちしていますよ! テーマは、『千代田の町は宝島!?』 仕込みのため徹夜のお店も多いと聞きました、、本気や。。 みんなで地域のために、社会が良くなるために、...
6 日前
bottom of page

