
『どんな自分ならそれを叶えられる?』
〜オトナのプライドで次のステージを創る〜
得られる4つの確信
-
人生において心から燃え上がるものを見つけれる
-
自分の人生や事業の魅力を語ることができる
-
自己効力感を強化し自分の人生成果に繋げる
-
ユニークな自己作戦を今後の軸に出来る
音楽人生で培った感性をもとに生み出した独自のメソッド、オトナの『コーチセラピー』
感性力で心に寄り添いながら、あなたの本来のプライドを改めて掘り起こし、大人だからこそできる
これからの豊かな人生を力強く実現できるよう伴走します。
キャリアコーチセラピスト 池垣佐世子
Activity Content

PROFILE
プロフィール
Sayoko
Ikegaki
河内長野市出身/大阪音大ピアノ科卒
株式会社ルシェア代表
株式会社サン・リード ショールームコンセプトアドバイザー
河内長野市市民公益活動支援協働促進委 員
河内長野市商店連合会 理事 総務広報委員
特定非営利活動法人エリアリノベーション 理事
千代田活性化実行委員
WA音プロジェクトリーダー
EXPO酒場 河内長野店 プロジェクトリーダー
地域連携マネージャー
キャリアカウンセラー/コンサルタント
南海電鉄まち共創部沿線価値向上プロジェクトキーパーソン
エグゼクティブ世代社会参画などセミナー講師
人々がもっと自分らしく社会で活躍できる場所を創るためキャリアコーチングやビジネスコンサルのほか、地域と企業を繋ぐアドバイザーとして活動している。
略歴
大阪音楽大学卒業後、ヤマハ株式会社入社。ピアノ技術営業部配属。
技術者としてコンサートの裏側を経験。
会社経営者の夫と結婚。
音楽の世界への思いを断ち切り、経営サポートに専念。
二人の子どもを育てながら、経理等の会社経営全般にかかわる。
経営に関わる中で、思うように行かない日々が続き、
「原因は自分の力不足なのではないか」
と考え、数年間に渡り悩み葛藤する日々を過ごす。
会社経営を通じ、人のつながりの大切さを再認識し、音楽イベントで人と人を繋ぐ構想を深める。
多くの地域イベントに企画・運営・ピアニストとして参加。
輸入業において女性目線を活かしたコンセプト立案、デザイン全般を担当。
自身がイベント等での人や地域とつながりを通じて悩みが軽減された経験から、
人と人の繋がりの相乗効果を生み出す場としてシェアサロンをオープン。
シェアサロン以外にも、イベントの企画・運営に積極参加。
つながりから悩み、経営課題を解決できる事を再認識する。
長年に渡り、経営者の間近で見てきた経験から、経営者の内面にある力を引き出す手段として心理学で著名な梯谷幸司(はしがいこうじ)先生から直接指導を受け、コーチング技術を習得。音楽とコーチングを融合したコーチング法を考案。数多くのクライアント様との出会いを得る。
フォレスト出版よりオファーを受け『sayoko式音楽セラピーコーチング』を出版。
全国の病院やサロン、学校などで活用されている。
また、これまでの活動で培った人脈を活用し、福祉や教育分野の専門家をご紹介する等、多様な分野での活動を広げていると共に、『エグゼクティブ(高齢世代)の新しい社会参画』を語り合うディスカッションワークショップの開催や、『子育てはキャリア』をメインテーマに、パパ育児推進や女性のキャリアを諦めないことへのセミナー企画など、幅広い世代の課題解決に取り組んでいる。
《フォレスト出版企画参加実績》
梯谷幸司✖️イェール大学教授シェリー・ケイガン
『死とは何か』対談コンテンツ
アシスタントとして参加
挿入セラピー音源演奏協力
梯谷幸司 心理講座
『アイ アム』収録アシスタントとして参加
CEOコーチ久野和禎 経営セミナー
『ゴールドビジョン』アシスタント

Official Blog
