top of page
検索


シェアサロンルシェア(現株式会社ルシェアの前身)
女性たちの活躍のステージを作るため、河内長野市内に開設。 お料理教室、エステ、書道クラス、ハンドメイドマルシェ、各種勉強会など、講師をお呼びして開催するほか、 多様な分野の女性たちをつなげるためいろいろなイベント・セミナーを企画、開催。...
2020年2月28日


『The Visitors〜匠の国からの訪問者〜』
ニューヨークの文化と日本の技を掛け合わせた新しい観点でのイベント。 日本の革製品、木製品、ガラス製品のプロの作家さんと、ニューヨーク文化を伝える内容。本場ジャズライブも実現。 地域の人たちに、 「都会に出なくても地域でこうして、日本と海外を感じれた!」などの嬉しい感想をいた...
2019年6月29日


美サミット『磨かれてこそ輝く』
地域事業仲間の美容サロンオーナー3人と共同開催。 女性がいくつになっても美しく輝くことをテーマに、心身の健康、爪のケア、マッサージ、歩き方やマナー講座に加え、健康食の勉強タイムも。 男性のお客様も多く見え、美容という意識の新しい展開を実現できました。
2019年3月2日


地域合唱団さんのライブコンサート、終了後は交流パーティーを企画
清教学園元園長先生が率いる地域合唱団さんのライブコンサートを企画,開催し、終了後はお客様も交え、交流パーティーを企画。 多様な世代が歌でつながるというテーマに、地域の人も喜んでくださいました。
2018年11月30日


地域交流会企画,開催。
たくさんの人が、イベントを通して繋がり、お互いの事業に活かしていく土台を作りました。 人の繋がりこそ、地域社会を創ることだと思います。 毎回みなさんの自己紹介タイムが楽しみ。
2018年11月30日




福祉×ダイバーシティを考える
地域のいろいろな分野の人を集め、多様性を考えるイベントをしました。 福祉の世界の人だけではなく、地域事業者も多数集まり, より多様な生き方を認め合うという議題を考え、交流の時間になりました。 イベントの後は,いつもこんな感じで、飲食を伴い、交流会を
2018年8月14日
bottom of page