top of page
検索


「くろまろ本部講座」という講座で、お話しさせていただきます
9/7 いずみやゆいテラスさんにて 河内長野市民大学 くろまろ本部講座という講座で、お話しさせていただきます。 ※なんとおぐしみきさんの後を繋ぐ役で恐れ多いです。。 『情報発信をして得られる効果』というテーマで 私がこれまで発信してきた例を参考に、なんかうまくいったパターン...
2024年8月29日


「奥河内音絵巻」10周年
「奥河内音絵巻」10周年、いよいよ9月8日開催。 サキタさんと仲良くなって気づいたこと。 境界線を作らず人の心に入っていかれる。なにより人を面白がる,この街をおもしろがる。 ここでいう面白がるというのは、例えば人間のちょっと変なところをユニークと言う形で受け入れてくれる感じ...
2024年8月29日


市制70周年記念つながるフェスin河内長野無事終了しました。
行政の方々と共に準備から当日まで数えきれない人たちの協力,応援がありました。 あいにくのお天気にもかかわらず、たくさんの方が来てくださったこと、感謝しております!! そして温かい労いのお言葉をくださったかたが多く、実行メンバー一同、感激しておりました。...
2024年5月22日


河内長野市 市制施行70周年記念 祝賀行事「つながるフェスin河内長野」開催レポート
今回は、河内長野市の市制施行70周年を記念して「つながる河内長野」をメインテーマに、 「地域の方々が長く守り続けてきた伝統祭事」や「河内長野に縁のあるスペシャルなアーティスト」、「飲食・物販の出張店舗」、「市や団体による地域や未来に向けた取り組みのPRや体験」など、河内長野...
2024年5月20日


Theトラックステージ
今日は、5/19市制フルル広場でのステージ設営のためトラックをお貸しいただける 丸長運送株式会社様 に、当日の打ち合わせを。 井戸社長のご暑意に心から感謝です。 頑張ってくださいね!とエールまで頂きました。 さあさ、当日まであと10日。...
2024年5月9日


つながるフェスin河内長野 出演アーティスト⑤
河内長野から次世代のスター発掘! ボーカルスクール「CREA MUSIC」から歌手の卵たちが大集結!! ボーカルスクール CREA MUSIC(クレアミュージック) 2017年より河内長野市にてボーカル・ボイストレーニングレッスンを展開する音楽教室。「やってみたい!を叶える...
2024年4月22日


【地域の人たちからのエールが名言に、、】EXPO酒場河内長野第一回終えて。
EXPOに向けて河内長野がどう変わるか。 河内長野の人がどうやってEXPOに視点をもつか。 そして、未来を生きる若者たちへのエールを。。 第一回の今回、そんな思いをこめて、 河内長野の文化力発信の地、醤油蔵にて『音楽』をキーワードに開催。...
2023年12月11日


EXPO酒場グランドオープン コラボ企画!「フレッシュライブ@上堂醤油蔵」開催レポート
EXPO河内長野のテーマでもある、『命繋がる未来社会のデザイン』、それと『音楽の道を夢見る若者たちよ2025どうなってたい?』 河内長野の文化力発信の地、醤油蔵にて『音楽』をキーワードに開催しました。 フレッシュライブ@上堂醤油蔵...
2023年12月10日


12/9 登壇者のお知らせ!
いよいよEXPO酒場河内長野第一回開催! 12:15からのフレッシュライブのスタートにあたり、演奏の前に 河内長野市長、demo EXPOから今村氏、 そして、地場産業である爪楊枝製造業を営む、 菊水産業株式会社代表取締役 われらのあきえどんこと末延 秋恵氏と共に、...
2023年12月8日
bottom of page

