top of page

南海電鉄 沿線価値向上プロジェクト

  • 執筆者の写真: LuShare
    LuShare
  • 3月21日
  • 読了時間: 2分

EXPO酒場からの繋がりで新しいご縁を。南海電鉄 沿線価値向上プロジェクト

先日、キーパーソン達が集まりました。

和歌山市、岬町、加太、熊取、貝塚、堺、そして河内長野より、総勢17名。

熱い話と酒の力で、すぐ仲良くなれるところもすごい。※貝塚から気づいたら最終電車。

面白いのが、最初は自分たちの町を『オワッテル』と思ってたけど、気づいたら燃えていた。なんていう話。

私も若い時は河内長野出身というのがダサいと思って出身地嘘ついてたのに、まさか今こんな活動してるのと同じ😆

今となればちょっとイケテナイところがユニークと思ってるわけだけど、そこにみんなが可能性を持つよね,というような話で盛り上がりました。

ーーーー

目指すは『大阪、つながる』

みんなそれぞれの地域の面白さを持ち寄り、大阪力として団結すること。大阪人のちから😆

人や音楽や食べ物とか特産品、歴史とか、いろんなジャンルいろいろ掛け合わせて、街と街を繋げ、知恵を共有、人の輪をカタチにしていく。

万博というものがあるからこそ繋がったものを活かしつつ。


あかんあかん、またドリームが広がり絵が増える。

すみません,完全な妄想です。が、これは実現すると思う。コラボ企画すでに浮上しつつ🙄


とりあえずは、それぞれの駅でおすすめのお店を回り合う『沿線酒場放浪記企画』どうでしょ笑


南海電鉄まち共創部の鬼頭さん、松田さんはじめ、ご一緒してくださった皆様ありがとうございました。






昔の貝塚駅。またもやここにも温故知新。
昔の貝塚駅。またもやここにも温故知新。



2/16ラブリーホールホワイエ企画で、わーくわくわくでご一緒した,荒木さんと偶然。オープンファクトリー、オープンカンパニーの繋がりからキーパーソンとして来られてました。同じ中学の先輩だったとは。笑
2/16ラブリーホールホワイエ企画で、わーくわくわくでご一緒した,荒木さんと偶然。オープンファクトリー、オープンカンパニーの繋がりからキーパーソンとして来られてました。同じ中学の先輩だったとは。笑


EXPO酒場堺店店長の野村さん。

contact us

お問い合わせ内容

送信ありがとうございました

​株式会社ルシェア

大阪府河内長野市西之山町18−16

Copyright © LuShare All Rights Reserved.

bottom of page